Q&A 採用Q&A

みなさんの疑問に
お答えします

採用の際、学生のみなさんと先輩社員による座談会を行っています。
そこでよくある質問について、質問と回答をご紹介します。

社風について

会社の雰囲気は?
仕事中の雰囲気でいうとそれぞれがパソコンで作業している時間が多いので、わりと静かです。
相談などがあるときは、先輩後輩関わらず、みんな気軽に話しています。
飲み会などはとてもわきあいあいとした感じで、最近はボウリングなどの社員交流の機会もあります。
会社のいいところは?
年齢を重ねるごとに、責任ある仕事を任せてもらえるところです。責任ある仕事を任されるのは大変ですが、同時にやりがいもあり、充実感を持って働くことができます。やってみたい仕事などもあればどんどん言ってみてください!社長を含め、上の人との距離が近く、風通しが良いので、意見が言いやすいです。
また、プライベートも大事にできる環境なのも良いところです。有休を取りにくい雰囲気もなく、みんなそれぞれ仕事に責任を持ちながら、自由に取っています。
会社の悪いところは?
会社として悪い、ということではありませんが、触ったことのない言語や分野のプロジェクトに入ることがあります。日々勉強していかなくてはならないという点では、しんどいと感じることもありますが、自分の成長も実感できます。
文系でも大丈夫ですか?
専門知識がなくとも、研修制度があるため安心してください。文系出身の方もたくさんおられます。研修はビジネスマナーから始まり、アルゴリズム、プログラミングを学び、グループで課題の発表を行います。研修後も教育担当者がつきますので、勉強しやすい環境だと思います。

入社前について

入社までにしておいた方がいい勉強は何ですか?
会社に入ると時間が取りにくくなるので、基本情報技術者などの資格の勉強はしておくとよいかもしれません。
(基本情報技術者の資格を入社してから3年以内にとっておくことが、昇進・昇給の条件の1つになります)
入社前の課題として、自己紹介のためのホームページの作成や、社会人になる前に知っておいていただきたいことをまとめた文章を読んでいただいて、それに関する感想文の作成をしていただく年もあります。
入社前に研修はありますか?
入社前に研修はありません。
内定者と社員数名で懇親会があるので、内定者同士や会社の人と親睦を深める機会はあります。

仕事について

客先常駐(出向)はありますか?
受託開発が中心ですが、受託開発後のシステムテスト・本番立ち合い等で客先に常駐する可能性はあります。
案件によってはセキュリティの問題や設計期間短縮により、客先にて設計作業を進める場合もあります。
出向先としては大阪が中心で、近畿県内から出ることはあまりありません。
忙しいイメージのある業界ですが、実際残業や休日出勤はありますか?
残業は、プロジェクトによります。忙しいプロジェクトだと残業することもありますが、ゆったりしたプロジェクトだと定時で帰っています。
休日は、お客様都合で土日しか現地での作業が出来ない場合もあるので、100%休みとは言い切れませんが、基本的に出勤することはありません。

福利厚生について

産休などの実績はありますか?

あります。制度の内容は以下となります。

  • 妊婦検診で休む場合や、状態によって出社時間をずらすことができる。
  • 産前6週間、産後8週間は産休、育休は子供が1歳(条件によっては1歳半)になるまでは育休が取得可。

上記利用している間は全て無給ですが、健康保険や雇用保険制度から給付金を申請することができます。(※出産する前に利用できる制度以外は、給付金を含み男性も同様に取得可能こちらについては申請が可能なので企業からは発生しません)
また、取得できるのは1年以上勤務している者、取得期間中に退職しないことが前提となります。(出産する前に利用できる制度以外は、給付金を含み男性も同様に取得可能です)

長期休暇はどのタイミングで取れますか?
プロジェクトによって変わるかもしれませんが、社内にいる限りは暦通りに休みがあります。

ENTRY エントリー